2017年11月19日日曜日
仕事 生きLOG.
僕の精神が崩壊した去年の今頃。 約一年の沈黙を破って以前勤めてたお店にお手伝いに行くことになりました。 もうね、意を決してね。 とある有名店 知ってる人は知っている、某イタリアンレストランです。 TVや雑誌のオファーもたくさん来ちゃいます。 今日も行った途端...
2017年11月14日火曜日
ビバリウム・パルダリウム
最終的にはヒルヤモリを入れたいんですけど、とりあえずパルダリウム(植物メインのテラリウム)として完成させてからにしたいと思います。 前回 の続き。 パルダリウム・レイアウト編 幾度も熱帯魚やさんに足を運んだんですけど、あんましいいのに巡り会えず、ヤフ...
2017年11月13日月曜日
DIY アクアリウム
もう VeroMetalで仕上げたファンネル2 が アレ してからだいぶ経ちましたけど… メタハラ安定器を落札 入念に調べに調べ上げ、ヤフオクで購入。 最初はオーデリックの電子式安定器150wにしようと思ったんですけど、1万円だったので躊躇ってしまいました… 直る...
2017年11月12日日曜日
DIY ビバリウム・パルダリウム
さて、ヤモリを飼いたいのとパルダリウムに再挑戦したい気持ちが沸々と…否、轟々と湧き出てたのでパルダリウム作りに再挑戦したいと思います。 そんなわけで、 いつだか の続きです。 補修してココウォールを3面に貼ったケージ これが今回のスタート地...
2017年11月9日木曜日
DIY セルフリノベ
まだまだ終わってないというか、全然終わってません。 前回の更新が9月15日… 約2ヵ月ぶりにセルフリノベの続きをします。 ドキッ!窓際 係長 の改修 窓まわりを仕上げれば進捗度が一気に跳ね上がるのではないだろうか。 窓。それは顔。そうだろ?(シラネーけど...
2017年11月8日水曜日
園芸部の手記
先日作成したJUNのスレンダーOF水槽を水上葉を栽培するアレにする魔改造… 途中経過の発表です! 記事タイトルでネタバレしてますけどね! ミクロソリウム・セミナロー(たぶん) なんか白くカビちゃってます。 空中湿度が高すぎるのかなと思って、フタをちょっと...
2017年11月6日月曜日
アパレル
久し振りに服を買っちゃいました。 しかもアウター… SIVAのBALOON LONG TRENCH COAT このコートは名作だと思うんですよね。 お値段も ¥73,980 と少々イカツいですけどね。 それでも悩みに悩んで購入を決意… それが三年前のことで...