
ちなみにアピストグラマ・バエンスィです。
オスはブルーメタリックが乗ってさらに尾鰭の縁がオレンジになるんですけど全然ならない。
なんでだろー。

最近は割と前に出てきてくれるようになりました。
餌くれるオッチャンやーという認識が出来てきたのか、じーっと覗いてもあからさまに逃げたりしなくなりました。

今回、全体がシェルターになるイメージで洞窟レイアウト的なのをしてみたんですけど、意図した通りにアピストさん達が生活しているのを見ると非常に嬉しい。

まだヤングだけど、アダルトになってきてペアとかケンカとかそういう時期になったらペア残して里親に出すのかなあ。
みんな仲良さそうなんだけどなあ。そんな日が来るのかしら。
0 件のコメント :
コメントを投稿